トップページ
プライバシーポリシー
サイトマップ
MENU
院長スタッフ紹介
院内案内
診療案内
診療案内
一般歯科
矯正歯科
インプラント
ホワイトニング
小児歯科
予防・メンテナンス
入れ歯
アクセス
求人情報
ホーム
電話予約
アクセス
メニュー
トップ
>
診療案内
>
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニングとは
ホワイトニングは、薬剤を歯の表面に塗布して歯を白くする方法です。適応症は、コーヒー、紅茶、赤ワインなどの色素が歯の表面から内部にまで沈着している場合です。ホワイトニングには、医院で行うオフィスホワイトニングとお家で行うホームホワイトニングがあります。ホームホワイトニングについては、専用の患者様個々に製作した器具を1-2時間ほどつけていただくものです。また、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの併用が白色度、透明感ともに、もっとも効果的なホワイトニングです。
当院のホワイトニングシステム「TiON」
当院では、オフィス、ホーム共に「TiON」を使用しております。TiONは自然で透明感のある白さが得られるホワイトニング材です。特にホームホワイトニングは、医師の指導のもと患者様自身がご自宅などで行うため、高い安全性が求められます。比較的低濃度の過酸化尿素(10%)が含まれた材料を使用し、効果が現れるまで長期間継続する必要があります。
医院でしっかり!オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングとは、診療室で行なうホワイトニングです。高濃度の薬剤を歯に作用させるため、短時間で歯を白くすることができます。
オフィスホワイトニングの効果は個人差や歯によりその度合いは異なりますが1回のホワイトニングでその直後からホワイトニングの効果を得ることができます。
ホワイトニング照射器
光をあてることによって、短時間でホワイトニングを行えます。同じ薬剤を同じ時間だけ使用したとしても、光をあてるのとあてないのではその効果は3倍違ってくると言われています。ビヨンドライトは、パワーの強いハロゲン光を使用しており、特許取得済みの特別なフィルターで、この強いパワーを維持しつつ、熱を抑制しているので、非常に安全です。
おうちで簡単!ホームホワイトニング
ホームホワイトニングとは、基本的に在宅治療で、家で寝ている間に薬剤を塗布したマウストレイを装着するだけで、表面を削ることなく、やさしく持続的に歯を白くすることが出来ます。また、歯にとても優しい成分を使用していることで、処置中の知覚過敏を起こしにくいということが特筆される治療システムです。
ホワイトニングのメカニズム
ホワイトニングのメカニズム ①
歯の色が黄色い状態
歯の中の色素が多いため、歯の色が黄色く見えている状態です。
ホワイトニングのメカニズム ②
ホワイトニング剤を塗布
ホワイトニング剤を塗布し、過酸化尿素(または過酸化水素)が色素を分解している状態です。
ホワイトニングのメカニズム ③
歯が白く美しく変身!
色素が減り、歯が白くなりました!
ホワイトニングのよくある質問
ホワイトニングは誰でもできますか?
ホワイトニングは安全ですか?
どれくらいの期間、白さを維持できますか?
ホワイトニングは誰でもできますか?
エナメル質や象牙質に形成不全があり、それによる変色のある方は、十分な効果が得られない事があります。また、歯にヒビが入っている方、知覚過敏のある方にはあまりおすすめできません。
ホワイトニングは安全ですか?
歯に悪影響はありません。薬剤の刺激により、歯がしみやすくなる事はありますが、使用する薬剤はアメリカで数十年に亘る、臨床結果があります。また、研究でも安全性が保証されています。ホワイトニング剤の主成分は過酸化水素または過酸化尿素であり米国食品医薬品局でも成分の安全性を保証しています。
どれくらいの期間、白さを維持できますか?
ホワイトニング前の歯の色に戻ることはありません。専用の歯磨き粉をお使いいただけば効果は数年間持続しますが、着色性の強い食品で再び着色してしまうので、3~6ヶ月に一度定期的な歯のクリーニングをおすすめします。
料金表
治療
料金
オフィスホワイトニング
15,000円(全顎)
ホームホワイトニング
トレー制作料金
10,000円
ホワイトニング剤
2,500円
※すべて税別価格となっております。
お悩み別診療メニュー
医院情報
けやき歯科クリニック
0237-53-6299
診療のご予約・お問い合わせ
999-3762
山形県
東根市神町北
2-4-15
アクセス
大森小学校南向かい
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
9:00 - 12:30
●
●
●
休
●
●
休
14:00 - 18:30
●
●
●
休
●
●
休
[ 休診日 ] 木曜・日曜・祝日
※ 祝日のある週の木曜日は通常通り診療いたします。
※ 最終受付は
18:00まで
となります。
診療日程カレンダー